ESGとは 自身の利益だけを追求するのではなく、環境や従業員、ステークホルダーたちに対して誠実である経営を行います。
SDGsとは SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称で持続可能な社会のための目標です。
福岡市Well-being&SDGs 福岡市における「暮らしの満足度の向上」と「持続可能な環境・社会・経済」の実現を目的として、働く人のWell-beingの向上とSDGsの達成に向けて取り組む事業者を福岡市が登録し、応援する制度のことで、わかば総合警備株式会社は「福岡市 Well-being & SDGs登録制度」のマスターとして認定されました。当社は、今後もWell-beingの向上とSDGsの達成を目指し、福岡市とともに取組みを推進してまいります。
福岡県SDGs
福岡県では、持続可能な地域づくりを推進するため、企業や団体のSDGsへの取り組みを支援する「福岡県SDGs登録制度」を設けています。本制度は、SDGsの達成に向けた積極的な活動を行う事業者を認定し、その取り組みを広く発信するものです。
わかば総合警備株式会社は、この制度においてSDGsへの取り組みが評価され、登録企業として認定されました。今後も、地域社会や環境に配慮した事業活動を通じて、持続可能な未来の実現に貢献してまいります。
ふくおかプラごみ削減 業務におけるプラスチックごみの削減を目指し、以下の取り組みを実施しています。
エコ事業所 環境負荷の低減を目指し、事業活動における持続可能な取り組みを推進しています。
オフィス古紙のアップサイクル「PELP」 コピー用紙や不要になった紙を回収し、オフィス用品やアップサイクル雑貨として再利用する「PELP」を活用。無駄な資源の消費を防ぎ、資源の有効活用を進めています。
福岡県子育て応援宣言 社員が安心して子育てと仕事を両立できる環境づくりに取り組んでいます。
福岡県介護応援宣言 社員が介護と仕事を両立できる環境を整えるため、福岡県の「介護応援宣言」に登録しています。
よかばいかえるばい企業 福岡県の「よかばい かえるばい企業」認定を受け、働き方改革を積極的に推進しています。